注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

隣宅から壁を蹴る叩かれる

回答66 + お礼1  HIT数 20799 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/10/06 17:51(最終更新日時)

批判されるとわかって書きます。
子供が三歳になり、やたら元気です、大きな声を出したり、走ったり、何とかレンジャーゴッコをいきなりしたり、とにかく一緒にいても煩いと感じます。
今アパートにいますが、たまにお隣さんから壁を叩かれます。
お隣さん宅は一歳になる子供がいます、確かに煩いので気持ちは分かりますが、壁を蹴るか?叩くか?して伝えるより、旦那さんが、普通に言いにくればいいんじゃないかな?と。 何回かあり、正直イライラしてます。 壁を蹴るか叩くしか出来ない旦那なのかな…とも思っています。
皆さんからすると、煩い側が悪いなど、もしくは、うるさくてすいませんて言いに行けばいい等あるかもしれませんが、行く気はありません。
大人の壁を蹴る叩くなんて子供と同じそれ以下だと感じています。 もちろん子供には注意叱ります。
今日も誉めた事が嬉しくて跳び跳ねていたら…
煩いのはうちですが、書き込みました。

タグ

No.1681561 11/10/02 19:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧