注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

小学生のママ達ご意見下さい‼

No.6 11/10/05 06:44
働く主婦さん6 ( 41 ♀ )
あ+あ-

おはようございます😄

想像しただけで親としては微笑ましいような苦笑いなような?感じでしょうか…

どうなんでしょう
完璧なものばかりを追い求めがちですが、後ろのお友達が振り付けを覚えていないのであれば周りのお友達はフォローしてあげるとかはなかったですか?

うちの息子は もう高校生なのですが相棒と共に面倒見が良いのか、保育園時代から おっとりしているなど戸惑っているお友達を自分そっちのけで後押しして盛り立てていましたよ。

小学校低学年の時も 前競技で膝を擦り剥いてずっと泣いていたお友達と8クラス全員が一体となり仲良くダンスしていたこともありました。

自分さえ良ければいいではなく 運動会に限らずみんなで団結して楽しめるものではないでしょうか?

ビデオカメラを回してる親御さんにとっては残念だったかもしれませんが、学校行事の目的を今一度考えてみる良い機会ではないでしょうか?

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧