注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

トイレのマナーとは一体…

回答58 + お礼1  HIT数 13041 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
11/10/13 00:19(最終更新日時)

トイレのマナーについて

女性の方で、音姫などがないとき、用を足す際音を気にしてトイレの水を流す人結構いますよね⁉

特に若い人に多い気がします。
私は学生なのですが、ほとんど人がトイレの水を流してます。
確かに、私自信も他人にはあまり聞かれたくないとは思いますが、トイレの水はその分多く使う訳ですから、環境のこと等も気になります。

私の友達で、トイレを流すのは常識だと言う子と、

もう一人海外へ留学してホームステイ先でこのことについて怒られて、(水が勿体ないのと、何故気にするのかと言われたそうです)こんな細かいことをしてるのは日本人だけと考えを改めて流すのを辞めた子がいます
皆さんは流す派、流さない派⁉
流すのは常識なんでしょうか⁉
まとまりのない、わかりにくい質問ですいません

No.1684943 11/10/09 02:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧