注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

義祖母と義母…もう無理なのかな…

回答10 + お礼3  HIT数 6748 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/10/28 21:53(最終更新日時)

義祖母(84歳、舅の母)は市営住宅に一人暮らしです。
義祖父は他界してます。
義祖母宅から義実家までは車で5分の距離です。
舅は仕事の帰りにたまに寄ってるみたいですが、姑は正月すら顔出しません。
もう2~3年は会ってないようです。
姑は専業主婦で、子供三人も自立済み、時間はたっぷりあるはずです。
自分の実家(車で2時間)には月2回は帰ってるのに、舅の母の事は気にもしません。

義祖母は脚腰弱ってきてて、杖ついてるし、長い距離歩けません。当然重いものも持てません。
義祖母の家からスーパーまでは徒歩10分くらいなのですが、歩いて行くと途中で2回くらい休みます。
私達は義祖母宅から車で25分かかるところに住んでいます。
私はパートしてるので、毎日は行けませんが、週2回は必ず義祖母宅に行き、普段なかなか出来ない家事をやってあげたり、買い物に連れて行ってあげてます。

義祖母は昔、義母と喧嘩したらしいんです。
それからは疎遠になり、孫にも会えなくなり、義母も滅多に顔を出さなくなったそうです。
義母に謝りたい、でも会わす顔がない、今更こんなババアのところになんか来てくれないよねと寂しそうに私に言うんです。
前に義母にそれをサラッと言いましたが、義母は和解する気はなく、早く死んでくれたらいいのにと言ってました。
嫁姑問題の事、私は当事者ではないので下手に口出し出来ませんが…

義祖母は私の誕生日は覚えていないのに、義母の誕生日は覚えていて、ショッピングセンターの服売り場で、『これ、〇〇さん(義母)に似合うかな?』と聞いてきて、でも渡せないから買わないと言っていたのに、私がトイレに行ってる間に一人で服売り場に戻って買っていました。
でも結局渡す勇気もなくなり、『〇〇ちゃん(私)のお母さんにあげて』と言ってきました。

何があったのか詳しくはわかりませんが、もう許してあげてもいいと思うのは私だけでしょうか…義祖母は私に意地悪してきたりしないので、もう義母と揉める事もないと思います。
義母と義祖母が疎遠になってから20年くらい。
孫達が自分で行動出来るようになるまで、孫達とも会わずに一人で必死に生きてきたみたいです。
やはりもう無理なのかな…持病もあるし、きっと残りの人生はあと数年です。
死ぬ前に…和解させてあげたいと思うのは私のエゴですかね…

No.1695477 11/10/28 13:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧