注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

手がつけられない……

回答28 + お礼14  HIT数 10646 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/11/06 01:04(最終更新日時)

もうすぐ1歳8ヶ月になる娘のことなんですが…

イヤイヤ期が始まったのか、
1日じゅうグズグズしていて
最近怒り出す(泣き出す)と
手がつけられません

今日は
外遊びをしていたら
グズグズ…
何をしても
おさまらないので
家に帰りたいのかと
玄関を開けたら
ものすごい怒り泣きをしだしました
気に入らない様子で
自分の顔を叩きながら泣いてました

昼食の時間でもあったので
家に入れましたが
怒り泣きは治まるどころか
エスカレート
私に近付かれたくないらしく
近づけば泣き
話しかければ泣き
抱っこもダメ
おいでと言うとますます泣く

結局
ひとりで泣いて
疲れて寝てしまいました

最近
こんなことがよくあります
私もあんまり拒絶されるので
落ち着くならとそっとしておきますが
これでいいのかわかりません

ちなみに
よく言う環境の変化など
(私の妊娠・保育園入園など)は全くありません

体調も
悪そうなところはありません

もちろん虐待などもありません

何がきっかけだったのか
そして
私の何が気に入らないのか
母親なのに恥ずかしいけど
全然わかりません

毎日毎日
拒絶されてつらいです

明日も
明後日も
その次の日も…
こんな状態が続くと思うと
先がみえず苦しいです

託児所に預けたって
この問題が解決するわけじゃないだろうし
余計に大変になって帰って来る気がします
(実際数ヶ月前に
預けたときは、
数週間変でした)

「感受性の強い子だね」と
よく言われます
1歳にならない頃から
気に入らないと
それをずっと引きずって
ママに寄り付きもしない子でした

皆さん
こんなものですか?
こういう子とは
どういうふうに向き合ったらいいですか?

長くてすみません

タグ

No.1697999 11/11/02 13:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧