注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

猫 介護

回答11 + お礼4  HIT数 9309 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/11/08 01:23(最終更新日時)

この何ヵ月か前から寝たきりになった猫の世話をしてるのですが

うんちをした時に
特に緩いうんちだと、お尻の周りの毛やしっぽにつくので
ウエットティッシュとティッシュで時間をかけて取るんですが

うんちの出方やつきかたによってはすごい絡まってて取るのが大変でティッシュだけではどーにもならない時があります。

ただでさえ体が弱っているのであまり頻繁にお風呂に入れるのも負担になるといけないので
すごく汚れた時にだけお風呂に入れるようにしてますが

お尻周りやしっぽの根元(うんちがついてしまう所)らへんの毛を剃れたら
毎回綺麗に拭き取ってあげれるしいいな〜と思ったんですが

お尻周りとしっぽの毛だけを剃った姿を想像したら、やっぱり可哀想かなと思ってしまい悩んでいます💦

オムツしたら?とも言われましたが
オムツしても、むしろオムツしたほうが毛が汚れる確率が高くなるし
オムツをすると蒸れるからなのか、すぐ体に沢山のフケが出ます😲
だからなるべくしてあげたくないんです↘

今は自分のベッドの一部にペットシーツをひいてそこに寝かせ
頭にはミニタオルをひいて
お尻の上に2枚の折り畳んだティッシュをかぶせてその上から薄いフリースの膝掛け(うんちが膝掛けにつくと毎回洗わないといけないので猫と膝掛けの間にティッシュを挟んでいます)
寒い日や夜、寒くなってきたら少し厚めのフリース素材の膝掛けも一緒にかけてあげています。
毎日寝るむきも1日か半日おきにかえています

おしっこは、トイレにつれていくとタイミングがあえばしてくれるので
ペットシーツにはまだ2〜3回しかしたことないです


良ければアドバイス下さいm(__)m

タグ

No.1700746 11/11/07 14:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧