注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

全てを一人でやって行くことについて。

回答5 + お礼3  HIT数 1887 あ+ あ-

ズー( 22 ♂ ljsxCd )
11/12/16 13:23(最終更新日時)

浪人生です。
高校を卒業して数年がたった今も、浪人生として過ごしています。目指す学部になかなか受かることが出来ませんでした。
そして次の受験を最後に、志望の学部に受かろうと受かるまいと浪人生を辞め、大学生として過ごさなければならなくなりました。つまり志望の学部以外も受けると言うことです。


次の受験については、今年体調を崩すなどあり、ほとんど学習できない状態でした。だから正直受かる気がしません。


加えて、自分が流されやすい性格で、どうしても毎年友人を作ってしまい、なかなか学習が出来ぬままこの状態なので、自分が悪いのは当然です。

しかし、たとえ志望以外の学部に行ったとしてもやはり諦めたくありません。
仮面浪人と言う形ででもやはり志望学部を目指したいのです。


ここで、一つ考えているのが、知人全てとの連絡を断ち、誰もいないような大学に行き、一人で再び受験生として過ごしていこうかということです。

そうでもしなければ受からないと、そしてもう少し自分にストイックになれと、そう思うのです。


これを踏まえて相談に乗ってもらえると助かります。
この状況を客観的に見たとき、みなさんは上手く行くと思いますか?

自分の野心としては、先程も述べた通り、友人を作らず、本気で志望学部に受かるつもりで一人で黙々とやっていきたいと考えてます。

一年間全て一人でやっていくということは可能なことだと思いますか?


長くなってしまい申し訳ありませんでした。最後まで読んで下さりありがとうございます。

No.1718125 11/12/12 15:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧