注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

また浮気された・・

No.74 11/12/18 12:34
通行人35
あ+あ-

あのな、浮気するのに男も女も関係ない。
ここお悩み相談みていても、女だってたくさん浮気をしているではないか。
女の場合、浮気と言う言葉でピンとこないだろうが、不倫と言う言葉ならどう⁉
そこには浮気にいたるまでの事情ってものがあると思わないか⁉
それにな、妻や彼女のいる事をわかっているのに、結果不貞をする女も、ある意味浮気する男と同罪やで。
この世の中、すべて男だけが悪者みないなレスもあるが、あまりにも想像力の欠如や。

まぁ浮気の話しはともかく、あなたは旦那とどうしたいんや⁉
離婚してからの自分の事を考えていたら、旦那からしたら、もうええわ、ってなる。話し合いにもならん。
あなたの良いようにも悪いようにも、旦那の心を動かすのは、あなた自身。
夫婦の形はそれぞれ。
でもな、あなたみたいに離婚前提の事を考え旦那と話しをしても、収まるものも収まらない。

人は完璧ではない。でも間違いに気付けるのが人間だ‼‼そして間違いを認め謝り、そして相手を許し、色んな困難を乗り越えて行くのが夫婦ってもの。

要するに、旦那だけが悪いでは、前向きなビジョンがない。
旦那から見たあなた自身をちゃんと考えて話しをし、あなたの気持ちも伝える。
話しする時は、あなたのお礼文みたいに簡単に、離婚の二文字だけは口にしない‼‼‼何故なら、旦那の気持ちを逆撫でして、話し合いにならないからだ。

74回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧