注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

生き霊が棲んだ地

回答8 + お礼7  HIT数 3628 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
11/12/18 21:02(最終更新日時)

私の実家の隣の家には70代の女性が一人で暮らしていましたが、癌で亡くなりました。25年ほど前の話しです。
母は当時、隣人ということもあり毎日のように話し相手になり、末期を励ましていました。 ところが母が不定愁訴(ちのみち)に悩まされ、病院に通うも治らず苦しむ毎日。霊感が強い祖母(母方)が母を連れて祈祷師の元へ行くと、母には生き霊がついていたのです。母は祈祷上、誰かは言えないとのことでしたが、話の内容からして隣人のお婆さんに間違いないのです。数回のお祓いの末、生き霊は除霊できました。隣人からして 遠くの身内より近くの他人 とでも申すのか、母にすがる思いだったのでしょう。 隣家はお婆さんの死後、今現在まで空き家で、たまに娘さんが掃除にくる程度です。
ここから本題なのですが、その隣家の土地を(更地で)買い取ることができれば便利なのですが、いわゆるいわくつきの土地なので 実家としては 無しかな…と思うのですが(私が勝手に思うだけ)皆さんならどう考えますか?

No.1721076 11/12/18 17:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧