注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

マイホームについて

回答3 + お礼3  HIT数 2312 あ+ あ-

専業主婦さん( 33 ♀ )
12/01/21 07:34(最終更新日時)

今、旦那の祖父母が住んでいた家を借りて住んでいます。家賃というか、固定資産税のみ払っています。
築35年位で、床が所々抜けそう?なとこもありますが、そこそこ快適に暮らしています。
しかし、宅地内に山もあり、環境もよく暮らしやすいのですが 湿気があり、押し入れがかび臭くそれがとても嫌です。
あと道路も狭く駐車場も狭い、小学校まで少し遠いです。
ちなみに、祖父は他界、祖母は老人ホームに入っています。
祖母がもう高齢で、伯母は私たちにここを買ってくれと言ってきたりします。
でも、道路から階段を上って二メートル位の所に家があるので、将来建て替えるにもお金が割高にかかるし、他の所に新たにかったほうがいいのか迷っています。家族構成ですが、旦那34歳、私33、子供三人で、7、3、1歳です。
子供も三人いるし、少しでもお金がかからないようにしたいのですがどうしたらいいと思いますか?
ちなみに年収は460万位で私は専業主婦です。

一からマイホームより、今住んでるところは土地も安いので、ここを買い取ってリフォームなり、建て替えなりしたほうがいーのか…

No.1734476 12/01/16 23:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧