注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

口出しするママ友

回答30 + お礼1  HIT数 13962 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
12/01/23 20:24(最終更新日時)

人の事ばかり口出しする人どう思いますか?
2歳の息子が、プレ幼稚園でハサミを使って紙を切ってたので、危ないから辞めさせたらとか、まだ早いと言われました。家でもハサミ使ってるので大丈夫だと思って使わせてました。
オムツまだL使ってるの?うちは.Bigだよ。ちゃんと体重の表示みてるの?とオムツ交換の時に言われました。おしりに合ってれば大丈夫だよと言ったら、いい加減な人だねって言われショックです。
他のママ友とランチ行った時に、子供がお箸で食べたいと言ったので、お箸でうどん食べさせてたら、また早いよ。育児書読んでるの?って言われたました。
育児書は読んでないと言うと、適当では育児できないよと言われました。
育児書を読んでないせいなのか、なんか私は色々言われやすいタイプなのです。まだ何ヶ月かの時に、いきなりストローのマグカップで飲ませてたら、段階を知らないのとか言われた事もありました。段階ある事は知ってたけど、無駄だと思ったので、いきなりストローからしました。色々言われないためには育児書に沿って育児した方が良いのでしょうか?
児童館に行った時に
他の子とママ友の子供がぶつかってしまったら、
ママ友は「ごめんなさい言いなさい。あなたが悪いんでしょう」と大きな声で怒鳴ってました。
それなのに、ママ友の子供が他の子供が使ってる玩具を奪ってしまい泣いてたのに「〇〇ちゃんが欲しいんだから、あなたは違うので遊びなさい」と言っていました。ひきました。
人の子供には厳しく自分の子供には優しいから今後何言われ怒鳴られるか怖いです。

タグ

No.1736056 12/01/20 02:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧