注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

心の迷路、闇からの出口

No.28 12/01/22 23:20
お礼

51歳の先輩レスありがとうです。長渕剛の『RUN』は浜省に対するメッセージでした😃
浜省はサングラスして目を隠してます。
愛してる…これはこの世界ではタブー😠
尾崎豊の歌詞に

『街の明かりの下では誰もが目を閉じ闇さ迷ってる…あくせく流す汗と音楽だけはやむことがなかった』
表向きしか見えてないとついには目にまでくる怖い世界あらぬ方向へ誘います。
RUNの歌詞も頭に浮かびます。

信じてみろよ
信じてみましょうよ 悔しいだろけどね
信じきった夜あいつの悲しみがわかってくるのは何故だろう
この歌詞のポイントは『みましょう』

浜省の名にかけたものでした。

次に浜省の
『JーBoy』の歌詞をとりあげると
時にわけもなく叫びたくなる怒りに…

JーBoy
たよりなく豊なこの国に
JーBoy
何をかけ何を夢みよう…

こんな具合に二人は喧嘩ばかりしてた。
どうしてこんな自殺者のでる世界にしたのか責任のなすりあいだったんですね。
自分と出会えた時の長渕の『しあわせになろうよ』の歌詞はしあわせに満ちた詞ですよ😊

真実に出会えた時に自分の責務から少し解放された気持ちだったと思います。

長渕は俺と出会った時に🚬辞めてます。
面白い内容ですと述べてくれた方いましたね☺

これから少しずつ俺の世界を目の当たりにして来ます。

それは不意に訪れる自分の思考の中の閃き💡だったりする。あれもこれもこういうことだったんだなって。

これから先まだまだ心の悩みに同じ内容に関した投稿してくる方々が現れてくる。自分のささやかなる我が儘です…私は彼に出会えて幸福なる人間だった。少しでもそんな気持ち持って頂けると嬉しいです。沢山のレスありがとうございました😃


最新
28回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧