注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

旦那とお金のことでケンカ…

回答29 + お礼3  HIT数 11678 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/02/07 17:51(最終更新日時)

旦那とお金のことでケンカしました…
お金のことでグチグチ言われたくないそうです。
入籍して7ヶ月です。
やっと先月から預けてくれるようになりましたが結婚したらお金のことで揉めることってどこの家庭でもありますよね。
旦那の実家の車の保険料毎月7千弱払ってるのってどうおもいますか?
結婚して所帯を別に持ったらそういうことってちゃんとするもんなんじゃないですかね…
義両親は義母はまだ働いてるし生活に困ってるわけでもないしむしろ裕福な暮らししてます。
そんなのに支払いするなら子供の貯金にしたりこども保険にでもまわしたいです。
私の心が狭いんでしょうか。
旦那は結婚するまで40年実家暮らしでしたから毎月の生活費がどれほどかかるかなんてわからないんですよね。
私は高校卒業してから一人暮らししてたから全く旦那とは今までの環境が違います。
ボーナスも何に使ったのかわからないけどいつのまにかないし。
私は元々人のお金なんて頼りたくない性格ですが…今は年末に出産したばかりで働けないし。
お金のことでグチグチ言われたくないと言われましたがこちらこそお金のことなんて言いたくないです。
子供が少し大きくなるまでは家にいたかったけど早く働きたい…
長文の愚痴になってしまってすみません🙇🙇

No.1743362 12/02/03 23:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧