注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

プロバイダー側の都合

回答5 + お礼1  HIT数 1896 あ+ あ-

働く主婦さん( 55 ♀ )
12/02/12 15:03(最終更新日時)

あるプロバイダーでインターネットしたりしていました。うちの近くまで 高速通信がつながってなく あるプロバイダーのみ繋げて工事してくれましたもう7年くらいたちますが 支払いは銀行引き落としの手続きし 昨年夏くらいまでひきおとされてまして 8月あたりに プロバイダーの事務員さんがきて 会社の恥さらすようですが 内部の役員とのいざこざで 顧客の引き落としができなくなってしまい現金で払ってほしいと 領収書持参でこられたんで 支払いましたが その後も 振り込み用紙が送付されてきますが 私も働いていて コンビニ支払いなら都合よくはらえますが 郵便局しはらいで なかなか払いに行けず 半年支払いしてません。ひと月五千円でインターネット無制限×6 30000の支払いしなければならないですが こちらは 入会したときに銀行引き落としの手続きすみで何年も支払いしていて 引き落としできなくなった理由は プロバイダー側の内部のいざこざ、素直に いいなりに振り込みする義務ありますか? そちらの都合で改めて支払ってほしいなら毎月集金か 顧客に再度振り込み手続き用紙を持参しそちらと指定銀行で再度引き落しのできるよう動いてくれるのが筋のように思いはじめ 6か月分は 支払いしたくない
とおもうのですが
違法ですか? 何かふざけてる感じで腑に落ちません。そちら側の内部の役員のイザコザに巻き込まれて 引き落としができなく会社にお金がおちないから振り込みしてくれなんて 集金にあるけばぁいいんじゃないの💢巻き込まれ顧客はえらい迷惑な話。いいなりに支払い義務ありますか?近いうち 子供もインターネットも使わないみたいなのでやめようとは思ってます。

No.1747433 12/02/12 00:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧