注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

携帯ショップでの仕事の悩み

回答7 + お礼1  HIT数 13782 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/02/14 20:08(最終更新日時)

昨年、携帯ショップに就職しました。

県下TOP3の売上をもつショップなので、休憩も取れず、とても忙しいです。
私はまだ平なので、お客さんが帰って集計などして21時過ぎに帰れるのですが、店長や主任は9時出社、23時過ぎ退社という感じです。(休みは週2日必ずあります)

忙しいながらにやりがいはあるし、楽しいのでできる限り続けたいと思っています。

しかし、私は店長たちみたいに夜中まで頑張れそうにありません…。
とりあえず、3~5年は様子を見て転職を考えようと思うのですが、27・8歳での転職ってできますか?

また、そんな状態でも続けたい!!と思っても、携帯ショップで女性が定年まで働くことは可能でしょうか?
女性の先輩で一番年上の方が31歳なので、定年は無理なのかなーっと思ってしまいます。

私は結婚する気が無いので、自分1人で生きる分稼がなければ…と考えると、就職したばかりなのにかなり先の未来まで考えてしまいます。
販売が好きだからと販売職に就職しましたが、もっとちゃんと考えて就職すれば良かったと今さらながら思っています。
仕事は楽しいんですが…。

よろしければ、皆さんの考えを教えてください。

No.1747452 12/02/12 00:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧