注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

未婚出産、ご意見聞かせてください

回答31 + お礼26  HIT数 20631 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/02/14 22:56(最終更新日時)

妊娠中です。未婚で出産を考えています。
母からは中絶してほしいと言われましたが、最近になりやっと中絶はしないことを納得してもらえました。しかし次は特別養子縁組にと言われています。
話あってはいますが中絶の話と同様なかなか話はすすみません。そこで具体的な数字をだし、少しでも話がすすめばと考えています。
以下の内容をみてご意見頂きたいです。

【支出】
子ども(ミルク,おむつ等)20000
食費 20000
光熱費 30000
家賃 20000
携帯 10000
....他 20000
合計 120000

ベビー布団、バス等は頂けるあてがあり、住居は県営または市営に当選するまでは実家にお世話になろうと考えています。全て少し多めに算出してあるつもりです。

【収入】
行政からの手当 約670000

貯金約160万
出産までに180万を目指しています。
パチンコ店のワゴンをしていたのですが、前置胎盤で出血がありやめてしまい,内職で少しでも収入をと考えています。彼に貸しているお金も返済してもらいます。

7月に出産予定で来年4月認可の保育園へ入園できたらワゴンに復帰、またはホールで雇って頂けるようでしたらホールでと考えています。
その場合の収入約 ワゴン 130000
ホール 150000
認可に入れなかった場合も、パチンコ店に半年からお願いできる託児所がついているため、認可と比べれば高いですが働くことは可能です。

養育費についてはまだ話し合ってはいませんが、3万くらいだと思います。証書にするつもりですが、あてにならないと思うので計算にいれません。

小学生にあがってから正社員になれたらと考えています。それまでも求職活動はするつもりですが、子供の急な体調不良もあるだろうし、残業なしとは言いませんがやはり長くはできないですし、土日も働くことは出来ないので、本当にご縁があれば程度で考えています。

また私は次大学3年になる年なのですが、私の通っている大学は最長4年一切費用はかからず休学できるため、これも宝くじでもあたったら復学できるかなくらいの気持ちで4年間休学しようと考えていますが、将来の就職を考えたら休学後奨学金などを利用してでも卒業したほうがいいのかな、とも思い悩んでいます。こちらもご意見頂きたいです。
今の時点ではあまり役にたつとは思いませんがMOSのワードとエクセル、ビジネス検定2級をもっています。

ワゴンもホールも一応正社員になれる道はあります。

保険については恥ずかしながら知識がなく触れていません。教えて頂けたら幸いです。
どんな意見でもかまいません。よろしくお願いしますm(__)m
長文駄文失礼しました。

No.1748175 12/02/13 15:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧