注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

猫の貧血について

回答9 + お礼9  HIT数 21580 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/04/06 22:37(最終更新日時)

長くなりますが宜しくお願い致します。

祖父宅で飼っている猫が体調不良になり、何回か診察していただいたことのある【A動物病院】へ連れて行きましたが良くならず、病院を変えて、初診の【B動物病院】に連れて行ったところ、重度の貧血と診断され、輸血をするために急遽入院してしまいました。

B病院の獣医さんによりますと、今のところ原因は不明、貧血がひどく命に関わるため、とりあえず輸血をしつつ、原因を探る方法しかないとのことです。

知識のある方、経験のある方のお話が伺いたくスレをたてました。

何かご存知でしたら是非教えてください。

【詳細】
■オス:雑種(生後約9ケ月)
■元野良猫(昨年7月保護)
■室内飼い
■去勢手術・3種混合ワクチン済(今年1月)【A病院にて】
■体重:3.9キロ(本日測定)
■先週から食欲がなく、金曜日に何も食べなくなったため、土曜日にA動物病院へ
(こちらで貧血気味かな?と診断され、増血剤やビタミンなどを注射。毒物の誤食の可能性があるかも?とのことで肝機能促進の薬も注射)
■日曜日にもA病院にて上記と同じ治療をしましたが回復せず、悪化しているようなので病院を変えることに
■本日B病院にて診察→緊急入院
■A病院では血液検査はしていません(肉球や鼻が白かったので貧血気味と診断)
■B病院では血液検査をし、数値的に危険な状態の貧血だと診断
■血液検査の結果、猫エイズ・白血病ではないとのこと

宜しくお願い致します。


No.1772973 12/04/03 02:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧