注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ペットと引っ越し

回答10 + お礼8  HIT数 2015 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
12/04/10 07:16(最終更新日時)

今 引っ越し先で悩んでいます😥 うちは犬1猫3の多頭飼育でアパート二階に住んでいます🐶😺 階下の方は高齢で耳が遠いのもあってか苦情はありませんでした(勿論気を付けてはいましたが) アパートの老朽化で取り壊しの為 引っ越しは絶対なんですが…不動産に勧められたのは①アパートの二階で間取は今と変わらず徒歩圏内だが駅から遠い家賃は同額②テラスハウスなので間取は広いがバス利用で駅から遠く家賃も今より1万円高い③平屋で間取は今と変わらずだが 建物が古く水洗トイレではない 家賃は今より安い 駅からは近いです 何かしら妥協しないとはいけないのは解るのですが 今まで 二階で暮らしていたので すぐ外という状況には 猫が脱走しないか心配です⤵とは言え 引っ越し先の階下の方から苦情が出るかもと思うと テラスハウスの方が気兼ねないかなぁとも😥 通勤は電車なので迷ってます⤵ アドバイス頂けますか?

No.1775976 12/04/09 16:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧