注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私より若いみなさんへ☺

回答5 + お礼8  HIT数 3142 あ+ あ-

ももだより( 43 ♀ MgJGCd )
12/04/16 19:48(最終更新日時)

私より若いみなさんへ☺

  希望を捨てないでくださいね。
  ブログにのせている記事を初めてみなさんのヒントや応援として
  入れさせてもらいますね。

  私は今たくさんの病気を抱えてやっと仲良く出来るようになった経験者です。
  季節の変動で橋本病が作用して寒気がしてお風呂にもなかなか入れず、髪の毛を洗うのがしんどくて
  どこいくにも、疲れる状態ですね。
  体重も減り検査の数値も安定期なのに甲状腺というところはあらゆる
  ところへ作用しているんですね。

  痛みの病気・アレルギー・不安障害よくなったとおもったら
  この橋本病で、娘時代に貯めた貯金もほんの少ししかのこらなくなり
  12年良く病院に通い続けたなぁと我ながら自分を褒めますね。
  電化製品とかPCにも昔はいったし、占いにもつぎ込みましたね。
  それも、勉強代と思っています。

  無料で相談するところへアドバイス載せているんですけど
  自分で深刻に思うのか、本当に深刻なのかわかりませんが
  
  私より若い人達に希望は捨てないで欲しいとおもいます。
  情報がたくさん以前よりある中でよい物を選んで選択する目を養っていって
  くださいね。
  心の病気は長くかかるかもしれないけれど、Drに薬を合わない
  ことを言ってダメなら他を探してでも、服用して落ち着けば
  普通の日常生活を送れたらバイトとかできるしと
  軽く考えてもらえたらうれしいです。
  ほんのちいさなことでも毎日楽しみを見つけてくださいね。
  私は夢が叶う日の為に勉強をしています。
  病気とうまくつきあって、夢を叶えたいと日々歩いてます。

  一番大事なのはどんなときも、自分の応援団で味方でいることをわすれないことです。

  私も最初は心療内科なんて今のところぐらいしか知らなくて
  家族には理解されるのに、8年費やしていまでも、
  そんなに今でも理解はしてないでしょうから私から薬飲んでいます。
  Drとも相談済みです。
  当たらず障らず距離を置いた関係です。
  通院や他にいるのは援助してもらえるので感謝はしています。

  何十年も経った両親の性格がコロッとかわるかけなく
  不安障害があるのに、言いたいことは全て吐き出す母で
  ばばが老いてばばにはやさしくなったけど、私にはすごい言葉でいいます。

  そんな時大変調子またくるうし辛いけど「そんな性格か~と」
  今はあきれています。

  だから病気と向き合っている人は辛いでしょうけど、自分の見方でいて
  希望捨てないでくださいね。

  私は不安障害の為中傷や病気のことをさぐるコメントはやめてください。
  励ましや応援は歓迎します。

  
  

No.1778927 12/04/15 20:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧