注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

マネージャーデビューしたい😠

回答4 + お礼4  HIT数 1377 あ+ あ-

ゆきとふじ( 18 ♀ 1pgHCd )
12/04/19 23:08(最終更新日時)

大学1回生です。
課外活動選択のことで悩んでいます。

今のところ、空手道部のマネージャー志望なのですが、そのことを友達や家族に話すと満場一致で「えっっ!?」という反応が返ってきます。

というのも、私は中学・高校と美術部、書道部、文学部に所属していて、体育会系の部活とは全くの無縁だったからです。もちろん仲の良い友達もほとんどが文化部でした。
趣味は読書で、性格はおとなしく、ほわ~っとしているとよく言われます。
活発なタイプではありません。

新歓時に部員の方々には、「マネージャーは募集している、いると助かる。」とは言われたものの、少々心の擦れ違いを感じました。(性格や気質の問題)

 以上をふまえて、私はマネージャーとしてやっていけるのかどうか、第三者からみた率直な意見が聞きたいです。

長文失礼いたします。


No.1780898 12/04/19 21:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧