注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

旦那が遅いから毎日大変で大変で辛い

No.61 12/05/07 16:47
専業主婦さん61
あ+あ-

私も、主さんとよく似たタイムテーブルで生活していました。

旦那が家を出るのが7時半頃、帰ってくるのが夜の10時頃。
旦那が出ていく頃には、まだ子どもは寝ているし、
帰ってきた頃には、子どもはもう寝ています。
だから、平日の育児は全面的に私一人。

裏返せば、子どもの世話をするときには、旦那はいないわけだから、
子どもの事だけすればいいし、
旦那と二人だけの時間も持てるし、
私はとても楽チンだと思いました。
誰にも何も言われない生活だから、とても気楽でしたよ。

日中、子どもの面白エピソードを集めておいて、晩ご飯のときに
旦那に披露するのが、毎日の楽しみでした。
旦那に、育児に興味を持たせよう、という下心もありましたが…😅

主さんに、同じことをしろとは言いません。
ただ、大変だ大変だと言っても、現状が変わる訳じゃないんだから、
考え方を変えた方が楽ですよ。

一歳の子どもは、面白いよ。
こんな時間は、今だけ。
すぐに子どもは大きくなります。

視点を変えて、今の時間を精一杯楽しみましょう。

61回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧