注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

当たり前ですか?

No.73 12/05/10 18:56
通行人73
あ+あ-

私はどちらかと言うと主さんの考え方が好きですよ。

でも、29歳で援助されることは笑われたり批難されることでもないんだよね。

彼女のお父さんは親に援助してもらったからこそ自分の子供にも援助する。
親の七光りってあるでしょう?
七光りのない人間は自分の努力しかないけど
七光りの人は幸運。努力もしてりゃ実績もあるの

その幸運を使って何が悪い?ってことなのよ
コネで一流企業に入りました。
そのコネも実力のようなもの
他の人よりスタートが恵まれてるの。

そこに実績も加われば…無敵

甘ちゃんってわけじゃないってこと

息子さん達は恵まれたスタートをしたと思ってはどうですか?

私は幼少の頃から英才教育を受けビジネスに必要なものを全て叩き込まれてきました。
欲しいものも買い与えてられてきました。

また親と同じように子供達も同じように育てております。
ランクが高い生活をすることでランクを下げた生活にならないよう頑張っています。

ね?これは例え話で私の話ではないけど、自分の話なら最高だけど(笑)
だから何も泣くことないんだよ

済む世界が違うだけなんだから

73回答目(103回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧