注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

家庭の事に口を出す義兄 非常識💢

回答18 + お礼19  HIT数 8893 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ MA5pc )
12/05/23 13:55(最終更新日時)

我が家の事にいちいち口を出してくる義兄にどういう風に説明すれば辞めてもらえますか?
義兄は×イチ無職です。わがままで仕事に対して高望みし採用されても3日とか1週間ですぐに辞めてしまいます。
またせっかく採用されても仕事内容が不満といって蹴る事もあります。転職回数は若い頃から数えれば20回以上です。
高卒40歳、資格は運転免許しかありません。

現在は義母の年金で生活し毎日昼間からお酒を飲んで大きなゲップ💧
結婚してから何度か義実家に行ってますが、その度義兄は旦那と私のやることについて偉そうに意見してきます。例えば結婚してから旦那の希望で私は専業になったのですが義兄は、「何で○○(私)は働かないんだ?」と言ってきます。
旦那は「俺が家にいて欲しいと言ってるんだ」と返します。
この会話は今までに何回も繰り返されて私がいない時も言ってるみたいです。
もちろん子供が小学生になった位から働くつもりでいます。
また
「○○(私)に商売をさせたらどうか」と旦那に言ってます。(しかも私の目の前で)
私にはそんな経験ありません。100歩譲って義母からそう言われるならわかりますが(義母は何も言いませんが義兄に激甘です。)何で旦那の兄というだけでここまで私達の家庭の事に口を出してくるのかわかりません。実母に相談したら「常識がない」と言っていました。
確かに常識があればいくら弟とはいえ結婚して別所帯になったのだから他の家庭の事に事細かに口を出すっておかしいし命令口調っておかしいですよね。
(まあ、こういう風だからみじめな現在なのかもしれませんが(`o´))
こういう常識のない人に口を出すのはおかしいと言うことを分かってもらうにはどのように説明すればいいでしょうか?
本当にむしゃくしゃします。皆さん。知恵を貸して下さいm(_ _)m

No.1796350 12/05/22 16:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧