注目の話題
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長

作文の添削

No.21 12/06/06 10:46
お礼

≫19

おはようございます。

通行人8さんからの
題「生活保護制度」について書きました。
お忙しいかと思いますが
時間ができましたら見て下さい。

生活保護制度は、生活に困っている人に対して、その援助を行う制度です。
この制度は周りから支援を貰うことができない等の審査を経て、適用となります。しかし、現在問題になっているのは、支援を受ける相手がいるにも関わらずに受給を受けている人達の存在です。ただでさえ、景気悪化による雇用情勢の低迷や高齢化の進展によって、受給者が増えているのに
加えて不正受給です。
この財源は国民の税金から出されているため、無駄使いは許されません。
また、これによってさらに審査が厳しくなり、本当に援助を必要としている人達が、さらに困窮してしまいます。
審査という仕事は人の生活を左右する大変プレッシャーのかかる仕事です。したがって、離職率も高く、少ない審査員で多くの案件を扱っているのが現状です。これでは、見逃しが起きても不思議ではありません。増税案が出ている今、無駄使いを無くすのが先決です。政府は早急に対策を考えるべきです。

21回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧