注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

父子家庭の娘の辛さ

回答11 + お礼8  HIT数 15283 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/06/18 04:10(最終更新日時)

私は幼い頃に亡くしてから、人生が崩れています。女性らしい行動が取れず、周りの女の子と何か違うんです。男の子っぽいというか自分が何なのかずっとわかりません。中学ではいじめられ一人でずっと苦しい思いをしました。なんで母がいない私は学校でも一人ぼっちにされ母がいてひどいことをする人間が楽しく学校生活を送ってるのかもわかりませんでした。高校では楽しく学校生活できましたが孤独感はありました。自分から話かけないと比較的、話し掛けられていなかったです。毎日毎日、話題を探して頑張っていました。ストレスのせいで8歳頃から脂漏性皮膚炎という病気で肌が弱く全身酷かったです。今は顔だけになりましたが、化粧ができません。みんな可愛い化粧をして可愛い髪型もしていて惨めです。なんで私はこんなに幼い頃から最悪な人生なんでしょうか。友達からは母の話をよく聞かされます。もう「自分には母いない」っていうのにも疲れました。変な空気になるし気にせずに母親との話を聞かされる。成人式など再来年ありますが怖いです。大人になるのが。母がいないから何をどうすれば良いのかわからないからです。毎日死にたいと思いますが勇気がない、そんな自分も嫌です。思いきり誰かに話たいけど話せない。親戚は私の存在忘れてる。こんなものなんですかね…父子家庭って。

No.1808476 12/06/17 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧