関連する話題
文句言う気持ちが分からないんです
外へ行くとすぐ疲れる嫁はどう思われますか?今日も頭が痛い目の奥が痛いと横になり小学校の運動会の後は食事を作ろうとしません。毎年子供の運動会は、こんな感じ
母子家庭への偏見や差別

かまってちゃんについて。

回答54 + お礼28  HIT数 29819 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/07/06 01:55(最終更新日時)

先日、友人AとB、私の三人でA宅で夕飯を食べました。(全員女です。)
夕飯も終わり、まったり話をしていたら
何やらAの様子が変なのに気がつきました。
妙に呼吸が早くて…苦しそうで…顔面は蒼白でした。

彼女とは小学校からの付き合いで、呼吸器が弱いのは知っていた私はなんだかヤバそうな気がして…
「Aどうした?大丈夫?」と声をかけましたが、Aはそのまま発作?みたいになってしまい……
結局落ち着くのに一時間かかりました。

話を聞いたら3週間ぐらい前にも職場で倒れて、病院へ行ったら「過換気症候群」と言われたのだそうです。
医者は「病気じゃないから、自分でコントロールするように」と…。

その話を聞いて私は正直心配になったのですが、Bはさらりと「Aってかまってちゃんだったんだ~。」と言ったのです。

私はかまってちゃんがよくわかりませんでしたので「B、なにそれ?」と聞いたら「だって、Aは過換気なんでしょ?あんまり人前でしない方がいいよ(笑)今日の事は黙っとくね。(私)も話しちゃダメよ。A、まさか彼氏には言ってないよね?」

Aは「会社で倒れた翌日の朝に電話があって、メール返信がなかったから仕事終わるの遅かったのか聞かれた時に話をした。病院での事も話をした。」と答えたらBは「あ~あ(笑)やっちゃった。」と…。

私はなんだか頭にきて「さっきからなんなの?かまってちゃんとか、やっちゃったとか、しない方が良いとか、目の前でなられても友達あんなんなって、心配するのが普通でしょ!?」そう言うとBは「そういうのがAの思う壺なんだって。彼氏も今頃面倒臭いってなってると思うよ~。」

Aはぼろ泣き。
Bはさらに得意気に「図星つかれて泣くなら最初からやらなきゃ良いじゃん。」
と、言って「じゃあ、私帰るわ。」と1人A宅を出ていきました。

長くなるので、続きます。

No.1815367 12/07/02 11:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧