注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

育児ノイローゼ?

回答58 + お礼20  HIT数 9005 あ+ あ-

サラリーマンさん( 22 ♂ )
12/07/16 03:08(最終更新日時)


何度か相談させてもらっています。

先日上の娘の1歳6ヶ月検診があり
妻と自分と娘2人(1歳6ヶ月・1ヶ月)で
行ってきました。

その時の上の娘の様子が
明らか周りの子と違い
妻も自分も心配になりました。
妻は前から少し心配だとは
何度か言ってはいました。

検診では臨床心理士と話をしたようで
また後日保健師から連絡がくる
とのことらしいです。

歯科医からは開咬と診断され
おしゃぶりをくわえさせた
自分の責任だと責め、
外して寝かせる為に
泣いても妻があやしてます。




それからというもの
妻の様子がおかしいのです。
今振り返ると検診のかなり前から
元気はなかったのかもしれません。
恥ずかしながら気づかなかったです。

あまり笑わず
目がうつろで
今日は「居なくなりたい」
「独りぼっちで寂しくて虚しい」と。

妻は一人でなんでも
やり過ぎる所があります。



正直妻が何でもしてくれて
自分は趣味の時間にさせてくれるので
あまり育児に関わってません。
お風呂も妻が2人同時に
3人で入ってるようで
出る幕がないというか...。
することが無いに等しくて。



妻はよくなってくれるのか
すごく気がかりです。

話を聞かせてください。

タグ

No.1820146 12/07/12 13:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧