注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

新人

回答4 + お礼3  HIT数 1969 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
12/07/25 12:09(最終更新日時)

数年前の話ですが、未だにどう対応すれば良かったのが気になるので長文になりますが相談させてください


工場勤務の派遣で入った年下の男性(24歳くらい)

見た目がいかにもオタクといった雰囲気をもつこの男性

最初挨拶回りや仕事の説明した時返事は気持ちいいくらいハッキリしていて心配ないなと感じてたのですが…

いざ仕事を始めると
例えばTシャツを折り畳む仕事だとして、右側→左側→胴を折って次のTシャツという流れの仕事として
一回折る毎(例えば右側)に次はどうやってやるのですか?次はこれ(次のシャツ)をやるのですか?と聞きに来る。新人なので当たり前の事だしその度に教え続けてきました。実際の仕事はとても簡単なものでして(それこそシャツを折るくらいのレベル)


ただ本当に毎回(10回以上過ぎても)聞いてくるのでアレ?とか思いつつ慣れさせてあげようと見てました

その後も他の仕事でも言わなければ何もやれない状態が続く



移動するのに全力で走ったり、間違えたら大声で甲高い声で「ああ~間違えました~」と言ったり

行動も言語もアニメかって突っ込みいれたいくらいの動きをしてて

かなり早い段階でこいつは天然記念物だと仕事仲間と確認しあいながら仕事してました

僕は『ゆとり世代』については僕らの世代がふがいないからゆとり教育が産まれ、その犠牲者が彼らであって被害者なんだと想いがありまして
実際この世代のサッカー選手なんか凄いなぁって思ってますし
僕らの世代でもひどい人もいるので世代なんて関係ないって考えをしてます


でもさすがに彼は強烈でした

他の部署でも仕事していて、その結果、社員全員あいつはあかんってレッテルが張られ僕の部署に帰って来られました


僕は面白いなと温かく見守ってましたが事件がおこります
恐らく面接の時に貴方の仕事コレですよと言った断定的な言い方をされてたと思われます。
でも実際は色んな仕事をするのを皆さんも経験上当たり前だと感じると思われます


恐らく彼はそれは通じなかったのかと推測します

彼も色んなとこ行かされてストレスたまってたのでしょう

新しい仕事をさせた時に僕たちに甲高く大声でこう言いました
「えっ!こんなん僕がするんですか!」
僕たちが必死にアホみたいにやってる仕事を全否定されてる感覚を覚えました

彼は一週間もたずクビになりました、僕も辞めたかったので止めを食らった感じをしました。

No.1824214 12/07/21 03:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧