注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

旦那の隠し事が判明

No.5 12/08/20 16:43
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

漫画喫茶・・・私もこっそり行きます・・・
たま~に半休取って行くの、旦那には言いません。
仕事してるとほんとキツイ時もあって、休みたい時も正直ある。
でも家にいたらやらなきゃいけないことたくさんあって、
とてもじゃないけど寝ていられないし、ゆっくり本も読めない。
でも「漫画喫茶行ってくる」とは申し訳ないから言えない。
その気持ち、解ります・・・ごめんなさい!

お子さん3人いて、大変なのはすごくわかりますが、
主さんが「私がこんなに大変なのに!」っていう雰囲気をビリビリ出していたら、絶対に「漫画喫茶行きたい」とは言えないでしょう。
だから嘘つくんですね。
お互いに月イチずつでも、OFFデーを作るとかしたほうがいいですよ。
旦那さんが自分の実家に子供つれていって、主さんをゆっくりできる日を作るとか・・・その辺はお互いに労う姿勢が大事かと。

明細はね・・・会社員なら見せてほしいですよね。
うちの場合は私のほうが保障しっかりしてますから子供も私の扶養だし、
旦那は自営だから渡される分が生活費であとは謎に包まれてます。
共働きで財布が別の家庭も結構あるから、そのへんは再度話し合いですかね。
これで離婚はちょっと大げさかと、私は思いますけど・・・

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧