注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

旦那のうつ病

回答6 + お礼5  HIT数 12090 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/08/31 22:26(最終更新日時)

旦那のうつ病で悩んでいます。
現在2才10ヵ月と5ヵ月の子供がいます。旦那のうつが発覚したのは2人目妊娠中の事でした。仕事に行けない頭が痛い不安が襲ってくると言いふさぎ込んでしまいました。会社にその事を伝えたら一度心療内科に行った方がいいとアドバイス受け受診した所うつ病など含む自律神経失調症と言われ現在安定薬や気分を高める薬、眠薬など服用していますが日によって症状が変わったり頭痛もなかなかとれないとあまり良くなりません。定期的に病院に通い薬も体に合うように色々変えたりしてくださってます。会社もとても理解してくださり仕事も2ヵ月休養させてもらい傷病手当ても申請していただきました😢旦那は几帳面で負けず嫌いで頑張り屋.周りに気を使う性格です。私は寝ている旦那にイライラしてしまってキツイ言葉を言い何度か傷つけてしまいました⤵今は休む日も多いですが5時間程仕事に復帰してくれています。来年からは子供を保育園に預け私も働きます。話が長くなりすいません。
旦那は薬と上手く付き合いながら完全な社会復帰はできるのでしょうか?
何か改善方法や同じ思いをされてる方アドバイスお願いしますm(_ _)m

誹謗中傷や冷やかしする方は 書き込み止めて下さい。誤字、脱字あるかもしれませんが真剣に悩んでます。
レス遅くなるかもしれませんがよろしくお願いします。

No.1842686 12/08/30 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧