注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

詳しい方、経験のある方教えて頂けますか?

回答5 + お礼2  HIT数 1769 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/09/07 15:13(最終更新日時)

実は、後2日で退院なのですが、旦那のDVから逃げて、実家で里帰り出産して、旦那は実家を知ってるし、押し掛けて来たりした時の事を考えて、警察の方とも話しした結果、施設に入る事になりそうです。
1歳の子と産まれたばかりの子を連れて施設に入るのも、子供の世話とか、かなり不安です。施設は具体的にどのような所ですか?どのくらい入ったら出れますか?アパートもあるし、何もかもそのままで里帰り出産したし、施設に居る間はいいかもしれないけど、その間のアパートの家賃等と施設出てからの為の仕事探しとか、出生届とか、離婚の手続きもどうなるのか…。

今旦那は実家にいるみたいですが、だいたい、何で被害を受けたこっちが、施設とか色々不自由なこそこそ逃げる生活して、暴力を振るった旦那は実家で自由な暮らしが出来るのか…。
子供も、祖母達に会えないし…。


かなり悔しくて、納得いかなくて、歯痒いです。

No.1845732 12/09/06 10:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧