注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

PTSD、怒り発作をなんとか和らげられるまでにしたい。

No.2 12/09/17 13:24
お礼

≫1

コメントしていただき、ありがとうございます。
私は結婚前に入院を経験しました。きっかけは寝れない事、親との関係を相談する為に産まれて始めて精神科に掛かり、鬱が酷くなり親とのトラブルで家出し外でOD、飲酒をし帰り道が分からなくなり通り掛かった人に保護され意識を失い救急車に運ばれました。内科から精神科に転院し、その時にPTSDと診断され、入院中色んな薬を処方されましたが、どれも耐性が付いてしまい効かなくなりコロコロ変えては薬漬けの日々でした。鬱を治す事が前提だったのでこれと言った治療を受けた事がありませんでした。。
話が長くなるのでこれ以上は省略させていただきます( ;´Д`)

傷付いてしまった深層心理は至仕方ないのは分かってるんですが、子供もいるので日常生活で症状が出るのは辛いのでせめて発作だけでも抑えられればと思っています。
カウンセリング治療するとなると、家族の理解が必要になってくるのでしょうか?

姑とは表面上おだてて、という関係かな(^^;;あの人も余裕が無くなると怖いです。自分で人を傷付けてる事に気付かない人なので、症状の事は伏せてます。発作中にダラダラ話し込んだ事があり、それに耐えてまで姑に気を遣ってるんだと最近気付きました(笑)

理解されるのは難しいですよね。。大好きだった旦那がアレだし、押し付けがましいのは私も嫌ですね…

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧