注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

子供の便秘

回答21 + お礼10  HIT数 6466 あ+ あ-

専業主婦さん( 23 ♀ )
12/09/23 19:10(最終更新日時)

一歳二ヶ月になる娘の便秘について
相談させてください。


娘が11ヶ月くらいのときから
突然、腕立て伏せのような体制で
両足をピンと伸ばして
うんちをします。

今もそれは続いていて
うんちをするたびにその体制になり
泣き叫びます(>_<)

頻度は2~3日に1回です


色々試してます。
ヨーグルト、のり、納豆、キャベツ
ピーマン、ごぼう、人参、大根、わかめなど
とにかく調べて便秘にきくという食材は
つかってます。
果汁も飲ましたりしています。
「の」の字マッサージや綿棒にベビーオイルを垂らして、浣腸もしています。


昨日も、おしりの穴が裂けてしまい、
血を流しながら、がんばって少し出しました。
旦那は、直接ではないですが
おもちゃの穴があいてる棒で
吸ってあげたり。


機嫌は、その時以外はいいです。
歩いて運動もしてる方だと思いますし
生活リズムも、朝6時すぎにおき
昼寝は午前と午後1回ずつ
夜は21時ごろには大体寝ます。
ごはんもちゃんと食べてますし
水分もとってる方だと思います。

病院にも連れていきましたが
やはり食事療法を。と言われました。



ほんとにまいっちゃいます。
やるべきことは、一応やってるつもりですが
よくならないし、出ても血がでたり、大泣きしてたり、うんちは固いし(T_T)


他にどんなことをしたらいいですかね?
毎回そんな娘をみるたび
かわいそうでたまりません。

お願いします。

No.1852577 12/09/20 15:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧