注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

子供なんていらない

No.26 12/10/17 23:59
お姉さん19 ( 27 ♂ )
あ+あ-

子供に自己投影しすぎてるのか母親の正義観を掲げて綺麗ごとを言いたいだけなのか分からないけど、相談者である主さんの心情・心理を何も知りもしないで反論したがる主婦が多いみたいですが、相談者の視点に沿って回答出来ないのは単なる感想論を述べたいだけで、悩み相談の回答にはなってないんですよね。

母親なのに実の子供を可愛がれない事が正常ではない事、宜しくない事は他人にガタガタ責められるまでもなく主さんが一番分かっている事だろうと思います。

その上で相談しているにも関わらず、一般論を持ち出して非難するのは単なる憂さ晴らしでしょう。

主さん、私は母親に虐待されましたが、傷付いたとか憎いとかいう次元の感情は通り越しています。

子供の立場で母親として見ると被害者意識が出てしまいますが、親とか子供とか関係なく、対人間同士という視点で母親を見つめると冷静になれました。

母親も、親である前に1人の女、1人の人間です。
これは母親に限らず、父親も学校の先生も、会社の社長も政治家も、背負っている役割がどうであれ、結局はみな1人の人間。

みんな不完全で未熟な発展途上中なんですよね。

これを冷静に客観視出来ず、背負っている役割にばかり捕らわれて他人を責める人に限って、人の事を言えないような落ち度があったり過去があるものです。

人間って他人には立派で良い人であって欲しいと望む身勝手な生き物で、だからみんな優れている人を賛嘆して、そうじゃない人に不満を覚え叩く訳ですよね。

自分が不完全で未熟だから、他人の未熟な姿を見ると腹を立てて責めるんです。

人間はみんな愚かで未熟で発展途上あって、みんな人格向上を目指して辛辣な人生を生きている、言わばお互い様の仲なんですけどね。

主さん、時が解決する事もありますよ。

26回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧