関連する話題
結婚したら、親より妻を一番大切に考えるべきですか? 50歳会社員です。 妻と子供二人の4人家族です。 来年春に子供達が二人揃って独立して家を出ます。
50代女です。職探しに悩んでいます。 子供が巣立ち、夫が急に離婚したいと言い出したので、離婚予定で実家にいます。 結婚初期に10年以上夫の転勤に付き

娘の生活

No.9 12/11/22 12:54
通行人2 ( 34 ♀ )
あ+あ-

8さん、親の立場と子供の立場では、気持ちはどうしても
違うんですよ。
苦労するのが分かってる上に、筋を通さないっていうのは
社会に出ても通用しません。
暴走している子供を止めるのも親のつとめです。
まともな親なんて、子供に嫌われてナンボなんですよ。
8さんのご両親も、きっとアナタの事が大事だったんですよ。

横レスしてすいません。

娘さんが彼氏に会わせたくないと思っている時点で、娘さんも
親に良く思われるような彼氏ではない事は分かってるんだと思います。
いっそ、もう帰ってくるなと突き放して一度自分の力だけで
何もかもさせてみたらいいかもしれませんね。
でもそうなると妊娠、結婚が怖いですね。。。
同棲だけ認めて、妊娠、結婚は数年は認めないと言ってみるとか。。。
なんにせよ、その彼氏と会ってみないと何も始まりませんよね。


9回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧