精神的に辛くてバイトが続かない…。

回答18 + お礼18  HIT数 26665 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
12/12/13 21:03(最終更新日時)

バイトが続けられなくて困っています…。

バイトを始めるまではいいんです。面接はそれなりにうまくいきます。
ただいざ始まってからが問題で、職種問わずとにかく緊張するんです。
「失敗したらどうしよう…」とか「怒られそう。怖い…」とか余計なことばかり考えてしまい
自分から始めたバイトのはずなのに出勤する時に緊張やら恐怖心やらで動悸が激しくなり 始まる前からすごく疲れてるんです。
そして実際に失敗して注意を受けたりすると「やっぱりダメなんだ」「自分には向いてない」という気持ちが膨らんで落ち込むんです。

こうして精神的に疲れきってしまい気持ち的にどうしてもバイトを続けることができず結局すぐに辞めてしまうんです。
辞めた後はすごくホッとした気持ちになります。

そんな感じでこれまでにいつくものバイトを一週間程度で辞めてきました。
この前挑戦した居酒屋に至っては3日で辞めてしまいました。

本当にダメな自分に嫌気が差します。
せっかく雇ってくれたバイト先にも本当に申し訳ないし親のすねをかじって生活していることも申し訳ないです。

姉や友人はみな楽しそうにバイトをしていて羨ましく思います。なのになんで僕はこんななんだろう と自分に絶望します。
何よりバイトごとき続かないようではこれから社会人としてやって行けないのではないかと非常に不安です。



このような方 他にいらっしゃいますか?
もし共感してくださる方がいましたらその旨を書いていただけるとありがたく思います。
そして共感できる方もそうでない方ももし解決策やアドバイス等があれば書いていただけると嬉しいです。


よろしくお願いします!




最後に

非常に長ったらしく 且つ非常に分かりづらい下手な文章を大変失礼しました。

自分の気持ちを素直に文章に表すのってなかなか難しいですね…。

No.1885169 12/12/04 23:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧