注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

4年制大学 意味

回答7 + お礼0  HIT数 1496 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/12/13 21:55(最終更新日時)


やりたいこと、なりたいものは小学校教員です。
外国語学部に行きながら、小学校教員免許が取れる大学があるのでそこを受験しようと思います。


短大か4大か迷ってます。小学校教師は、短大でも4大に編入しなければなりません。 短大で小学校教員免許取れる大学ありますが、見事に就職率が悪いので行きません。


4年制は、大卒 という大きな資格は得られるけど、勉強内容に不安があります。
外国語は独学や留学でできませんか?やる気があれば。
教養などで別のことしなければいけないならその分スピーキングとかリスニングを高めたいです。
教育学部とか目指せば良かった…

もう受験投げ出したい。でも小学校教員になりたい…
しかも、教員になれなかったら4年制大学行った意味がなくなりそう。(大企業に務めるつもりはないので)


耐えて4年制に行くべきですか?
入試も楽な短大に転がりたい気持ちです。
教員を諦めたなら、短大通いながら外国語は独学で、ただ公務員意外の仕事に就きます。
教員になれるかも分からないのに4年制大学で、単位の為の勉強がしたくないんです。。卒論とかプレゼンとか、自分を表現するのも苦手で。
短大に行って、教員の夢諦めたら一番良いんですがね。


毎日、大学や職業のこと考えてて勉強が捗りません。泣



No.1888638 12/12/13 07:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧