注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お金の大事さ、生きてく大変さ。

回答11 + お礼1  HIT数 4249 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
13/02/11 08:37(最終更新日時)

悩みというか、お金について意見が聞きたいです。

25歳になりまして、本当お金って大切だなとしみじみ感じてます。
仕事もようやく7年目になって、仕事をさせてもらって給料を頂き、そのなかで生活していく。
ただ、出費が大きくてなかなか貯蓄は思うようにできてません。
住民税、所得税、厚生年金、健康保険、生命保険。
携帯料金、ガソリン、自動車ローン、自動車保険、車検代。
食費、光熱費、洋服代。
他にも諸々ありますよね。
自分は夜勤の仕事をしてるので、なんとか生活できてますが、給料が下がったり仕事を辞めたりしたら完全に首が回らなくなります。
一人だって手一杯なのに、これから先結婚もできないだろうし、歳を取るにつれ生きてくのが怖いと感じます。

お金が全てじゃないと口で言ってはみても、人生とお金は表裏一体で先々を考えるとどうしても暗い気持ちになります。
資格をとって転職も考えてますが、必ず転職できるとは限らないし、転職できても安定した生活ができるかどうか...。

皆さんも同じ様に不安ですか?
気楽に考えて生きるって大変難しいですね。

No.1911493 13/02/06 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧