注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

前妻から子供へのプレゼントが貧相だとクレームが入る

No.13 13/02/20 03:26
名無し ( z26uCd )
あ+あ-

10さん、12さんに同意です。

誕生日やクリスマスは、子供の欲しい物を聞いてプレゼントした方がいいのでは?

もしくは、誕生日くらい子供と一緒に買いに行くとか。

毎年本だけでは、わくわく感も、楽しみもなく可哀想な気がします。

しかも毎年、趣味の合わない本なら、最悪な気分になり、泣いてしまう子供も居るのでは?

本にこだわるなら、プレゼントに図書カードを添えては如何でしょう?

プレゼントは思いの押し付けではなく、相手を喜ばせるためのものだと思いますよ。

まだ子供なのだし、両親の離婚、父親の再婚で、傷付いている上に、気持ちの押し付けでは、大人に対する不信感は倍増すると思います。

子供の誕生日なのだから、大人の思惑は除外し、子供の気持ちを優先して考えるべきでは?

傷付いた子供を見た元奥様が、また本か…と、怒りを感じても不思議ではないと思いますよ。

値段の問題でも無いと思います。

ただ、主さん相手に怒るのは、筋違いだとは思います。ご主人に言えばいい話ですし。

13回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧