注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

(悩み)親戚の子の手癖が悪い・・・。

回答20 + お礼11  HIT数 6631 あ+ あ-

めろん( 20 ♀ vLiJCd )
13/03/05 22:32(最終更新日時)

今、事情があって私の家に親戚の家族が居候しています。
その子ども(6歳)が非常に手癖が悪いです。

その家族は1階の一室に物を置いて生活しているのですが
その子供(6歳)が2階にある私の部屋のものを知らないうちに持って行って、自分のものにしていたり
勝手に部屋に入って部屋で物を使っていたりするんです。
(手紙がはさみで切られて散らかされていました。)
また、私の部屋に飾っているキーホルダーを自分のカバンに付けていたり、自分のバッグの中に入れたり
「これ保育園でもらったの!」と嘘をついて私のぬいぐるみを自分の棚にしまっていたりするんです。

「勝手に人のものをもっていっちゃだめだよ。
○○ちゃんだって、自分の大切なモノを勝手にとられたら嫌でしょ?どろぼうさんになっちゃうんだよ。
欲しい時は、ちゃんと聞くんだよ?」と言い聞かせて、最初は「うん・・。」と聞いてくれたので
わかったのかなと思いましたが
結局何度行っても直らず、しまいには口も悪く「うっせー死ね。」と蹴りをいれてきたりします。
(その子の姉が(小5)こういう口を利くため、真似をしていっています。)

その子の親にも言いましたがアテになりません。
小5の姉が死ね、クソババア、などと言っていても何も注意しない親で
パチンコで借金をし、旦那は何度も浮気、借金を繰り返し離婚、
こんな状況でも働きもせず、贅沢三昧。お金が無くなって私の家に居候しにきた人ですから、
言い方は悪いですがロクな人間じゃないです。
子育てをみてても、甘やかし放題で、ろくな大人にならないな、と思っています。

話はずれましたが
私の部屋に鍵はなく、私と私の両親と日中は働きに出ている為、
見張れる人がいないので、本当に困ります…。
鍵についてなのですが、家がまだ新築に近い状態なので
穴を開けたりするのを親が許してくれません。
親も家を大事にしているので、家を傷つけるのは悪いなぁと思ってしまいます。
でもやはり強行突破でつけるべきでしょうか。
ただ、鍵をつけても根本的な解決になるのか疑問を感じています。
ただでさえ同居でイライラし、ストレスが溜まっているので
どうすればいいかわかりません。
アドバイスくださるとうれしいです。

No.1921254 13/03/01 23:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧