注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

愚痴です。子ども手術延期&夫ストレス

回答3 + お礼3  HIT数 2377 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
13/03/02 12:02(最終更新日時)

すみません、ここで愚痴らせて下さい。(長文です)
子どもの手術が延期になりそうです。
それから、自営の夫との家庭内職場ストレスです。

3歳の子ども、明後日に停留精巣の手術予定でしたが、咳が出てきました。かわいそうで申し訳ないです。加湿保温手洗いなど気をつけていましたが、以下の事情から外出せねばならずよりによってこんなタイミングで…(>_<)

夫は休みがありません。頑張ってくれているとわかっています。自営(私もたまに手伝っています)で頑張らないといけない状況です。今、仕事関連で様々な手続きをしていて、私も、役所や銀行での手続きプラス子どもの病院…我ながら心配症&一度に色々処理できないタイプで頭パンクしています。術前の大事な時期に子どもを連れ回して反省…私がもっとしっかり考えてビシッと夫に言うべきでした(T_T)でもスケジュール的に私が動くしかなく…義実家では可愛さあまり限界まで遊ばせてしまいダウンした経験があり…。

夫も精神的にバタバタしていて、連絡行き違いがあると、私への責め方が嫌な感じです。仕事できない奴、見下した感じというか…。明らかにお互い言葉足らずが原因なのに…。ストレスだろうと流してますが、人間否定されてるようで凹みます。入院手術に集中しようと思いましたが、この様子だとまた日程組みなおしです。子ども的にも、何度も入院でかわいそうです。病院こわくないよ、おもちゃもたくさんあるしママも看護師のお姉さんたちもいていいね♪みたいな雰囲気キープしてますが長くは無理…

明日は朝から仕事なのに目がさえて眠れす、グチグチすみません。読んでくださってありがとうございました。

タグ

No.1921315 13/03/02 03:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧