注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

別居中

回答51 + お礼21  HIT数 12121 あ+ あ-

むじか( 37 ♀ aV7LCd )
13/03/22 17:24(最終更新日時)

旦那と別居をして今子供ふたりと実家で生活しています。家を出た決定的な理由は暴力です。が、その前からケンカのたびにもう別れたほうがいいかもと思うようになっていました。
一年半前、二人目妊娠中に切迫早産になりました。母子共に危険と言われ即入院。
上の子を実家に預けての辛く切ない入院生活がスタートしました。点滴をしながら絶対安静でした。
そんな精神的にも肉体的にもボロボロだったあたしに対して、彼は文句を言い続けました。
文句の内容は、もっとちゃんとやりくりしろ。と言うことでした。
お金の管理はあたしに任されていました。
入院して初めて旦那はギリギリの生活状況を目の当たりにしたようで、あたしを責めたのです。
確かにあたしはやりくり上手ではありません。
でも、できちゃった結婚でバタバタと生活がスタートしたので、まだまだ落ち着かない状態なのは仕方ないと思うのです。
特に無駄遣いをしたわけでもありません。

ましてや、彼は仕事を辞めたりして、収入がない時期もありました。
でもあたしは一切文句を言わずに付いてきました。安月給ですが何も文句を言わなかった。それなのに…。あたしを責め続けました。

そんな出来事があって、旦那は心に寄り添ってはくれない冷たい人なのだと思うようになりました。
あたしは温かい家庭で育ちました。
彼は温かい家庭と言うよりは、母子家庭な上にその家族も個々で、あまり干渉しあわないような家庭で育ちました。

育ってきた環境が違い過ぎて、家族のあり方にズレを感じながら過ごしてきたように思います。

夫婦なら助け合い、支え合うものでしょう。
一番辛い時を支えてくれず、責め立てた彼をどうしても許すことが出来ず、彼との生活が苦痛になっていました。

そして先月。
考え方の違いから口論になり初めて暴力を振るわれました。
家を出てから何度かやりとりしましたが、もう呆れて物も言えません。
まず暴力を振るったことに関して何も感じていないこと。
別居中の生活費をもらう義務があることを訴えると、勝手に出て行ったんだから、払う必要はないと…。
母親が、暴力は犯罪だし、まず誠意も父親としての責任が感じられない。と言ったら、暴力は振るってません。首は絞めたけど…。 と悪びれずに言っちゃうような人なんです。
今までのケンカでもそうでしたが、アホ過ぎて理解力がないくせに、減らず口をたたくタイプなんです。
だから支離滅裂になって、今では脅しのようなメールが来てます。


彼はあたしが浪費家なのが悪いの一点張りなのです。
でも、結婚式の費用や出産、引っ越しでまとまったお金を使ったからなくなったことを何度言っても理解しないのです。
働かないあたしにも不満があるようですが、保育園に預けるのも大変な世の中なのを彼は知らないのです。
とにかく無知で世間知らずなくせに、 勝手な思い込みであたしを責めてきたわけです。

だから生活費に関しても出し渋っているようです。あたしと母の常識が間違ってるとまで言われました。
過保護で育ってきたから、すべてはあたしのワガママだと思っているようですが、そうなのでしょうか?疲れてしまいました。

タグ

No.1925649 13/03/13 01:46(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧