注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

おとなしい小学生の娘

回答6 + お礼8  HIT数 26007 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
13/04/09 16:05(最終更新日時)

小4娘はおとなしい性格です。3年の3学期の時、クラスの意地悪な女子に顔見て笑われたりして学校帰って泣きながら訴えてきました。
その子が主犯格な感じ☝ホントは自分から声出して言わな、おとなしいから面白がって余計にされると言っても中々言えず私が先生に言って先生がクラスで学活の時に問題にしてその時からなかったのですが4年でも同じクラスになってしまい始業式早々、もう泣きそうな顔で家に帰って来て事情を聞くとその子から睨まれたと☝
4年生ぐらいから女子は段々友達関係もややこしく、友達もちゃんとグループに分かれてるから娘には本当に仲良しのお友達のグループに入った方がいいと今までも言ってて今回も言いました。
今まで娘は一応友達いたけど、色々なグループに入ってそこで喋ってるのかわからないけど3年の3学期からいつも学校で遊んでいる子もいて次の学年でも同じクラス けどその子ともう遊ばないと言ってます 他のグループの所に行きたいとまだウロウロ状態😥ちゃんとした友達がいないのかと思う
小学校入った時からずーっと言ってきたんですが昨日も娘に、嫌な事されてもう自分から言い返さないと余計にされるしもっと大きいイジメされるでと言ったら、今回はちょっと焦ってきたのか、自分で言ってみるって言って、もしこれ言って、これ言われたらどう言い返すの?か聞いてきたので色々一緒に考え娘はノートに書いて何回も言う練習
3年の1学期までは自分から友達と遊ぼうって言うのも言えず一人席で座ってたみたいです。
毎年担任には何かあれば言ってきました 3年の時は良く学校に行きたくないと言ってましたが遅刻しても一緒に行って担任に事情言ってました
家では姉と喧嘩もしたりボロクソに言ってますが😥普通に会話したりと一番家族で楽しい子です
意地悪してくる子にお姉ちゃんみたいに言ってガツンと一回言ってみたらいいって言いました
黙ってるから余計に言われていつも娘が家で悩み泣いて娘もはっきりせんところもあるから腹立つし相手の子も腹が立つ
上の娘も4年生頃までハミゴされたりしていました。やはりおとなしい性格で学校の事は色々私にも4年迄色々相談してきましたが段々言って来なくなりました。下の娘と同様、何かあれば常に担任に言ってきました。5、6年の途中まで学校をちょくちょく休んで登校拒否になるかと心配でした
続きます🙇

No.1936096 13/04/09 06:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧