注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

小学生 盗む癖

回答40 + お礼4  HIT数 19764 あ+ あ-

働く主婦さん( 23 ♀ )
13/05/05 15:29(最終更新日時)

小学四年生になる娘がいるんですが、保育園の頃から爪を噛む癖があって、特に女の子なので爪を噛む姿もみっともないし見た目も悪いので直して欲しいと思い注意し続けてきました。
もうあれから五年も経ちますが何百と注意してもやめる気配もなかったので、爪噛むのやめれるまでお菓子を買ってあげないから。と言って買い与えませんでした。
そのせいか最近お金を財布から盗んでコンビニで買っていた事がわかり泥棒だとキツくしかりました。それからは私も財布にいくら入ってるか細かい金額まで頭に入れとくようにして盗んだりしないように気をつけていましたが、引き出しの奥に隠してた五百円玉貯金してたお金がごっそりなくなっていました。
これは。と思いまず旦那に聞いてみましたが自分ではないというので娘に問いただしたところ、全て自分が盗ったと認め、お菓子に使ったと言いました。
これまでも弟のお菓子をこっそりとって勝手に食べていたり、学校のお友達のシール帳やらスタンプやらを盗んで帰ったり(弁償して一緒に謝りにいきました)今日も実家に遊びに行った時文房具の新品のものがいくつかテーブルに置いてあるのをみつけ慌ててポケットにしまうところ見つけたりと、とにかく【盗む】ということがやめれない子です。
その時は涙を流して反省しているようにも見えるのですが、何度も繰り返すたびこの子の将来はと心配になります。
他人にまで迷惑かけてしまう事もあるので外出禁止にしようかと考えたりもしたのですが、小学生というと友達と遊びたい時。そんな時に遊べないのも友達がいなくなってしまうのではと思っています。つい一週間前にやっと爪を噛むのを我慢して爪をのばしてたので、その日からお菓子を買いました。
でも昨日もお金を盗み、今日は文房具を盗み、もうどう言えばいいのかわかりません。
娘ながら嫌悪感を感じてしまいます。
文房具だってなくなれば買ってあげてるし、シールやスタンプのようなものだって買ってあげていました。これ以上に必要とも思えません。
旦那もうーん。と困った顔をするばかりで特に何か言ってくれるわけでもなく、私ばかりがガミガミ言うようになってしまって。。
ストレスがどんどん溜まって夜眠れなくなってしまいました。いつもいつも携帯でどうしたらいいのか調べてばかりで、だけどなかなか同じケースで悩んでる人もいないので結局解決できずにいます。
どなたかご意見聞かせて下さい。m(_ _)m

タグ

No.1942437 13/04/26 02:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧