注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

妊娠中の食事

回答3 + お礼2  HIT数 2759 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/05/04 10:39(最終更新日時)

妊娠23w6dの肥満妊婦です。
食事について悩んでいます。
151cm62.5kgから64.3kgまで増えてしまいました。
六ヶ月目に入って急に増え始めました。
病院の先生には遠回しに検診の度に
「お腹のお肉すごいね」など言われ続けており、
尿糖が前回の検診で初めて+2になりました。
今は食べるのが怖くなり、夜を抜いてしまったり、置き換えしてしまったり、、
かと思えば我慢できなくなり暴飲暴食してしまったり、いつも自己嫌悪になってしまいます。
お腹の赤ちゃんの為にダメだとはわかってるのですが、体重を増やしすぎたらいけないというプレッシャーが半端無くあります。。
バランス良く三食食べた方が良いとわかっていても何をどう調理していいのかわからないし、、
野菜も元々苦手で頑張ってたべてるつもりでもたぶん少ないのだろうし、、
もういっぱいいっぱいです。。
運動も五ヶ月くらいまで歩いたりしていたのですが、前回の検診でお腹の張りが出やすくなってるので、控えるように言われてしまい、家事以外はほとんどしていません。
今朝も昨晩夜をほとんど食べてないのに前日より1kg近く増えていてもうどうしたら良いのかわかりません。。
肥満妊婦の方はどのように乗り越えられましたか?
今通ってる病院は、アドバイスを求めても曖昧で、なんだか心もとないのです。。

このままで赤ちゃんはまともに生まれて来るのか不安で最近は毎日泣いています。
どうか助けて下さい。
お願いいたします。。


No.1945503 13/05/04 07:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧