注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

母が気持ち悪いです…

回答22 + お礼22  HIT数 7181 あ+ あ-

との( 22 ♀ euy6Cd )
13/06/06 09:16(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます。さっそくですが悩みを書かせて頂きます。


今まで私の母は姉の方を可愛がっており、妹の私は放置状態でした(二人姉妹です)

しかし姉が数ヶ月前に遠方にお嫁にいき、寂しかったのか母は私に構い出しました。
今さら何、と腹も立ちましたが、やはり嬉しい気持ちもあり仲良くしたいと思っていました。今までの分、互いにたくさん聞いたり話したりしようとしていたのですが…最近、なんか変だと感じています


例えば、友達関係やバイトが上手くいっているときは、「ふーん」とだけ。笑ってもくれません。
でも、喧嘩や失敗して怒られた話をすると、母は凄く関心を示します。さすがに口は笑ってませんが目は笑っているのが判ります。含み笑い、みたいな(愉快だけど我慢してるみたいな)感じです


更に先日、母が足を擦りむいた時のこと。「あんたもケガすれば良かったのに」と言われました。呆然です


そして父と母はあまり仲がよくないのですが、私が父と話していたりすると、すごく機嫌が悪くなり八つ当たりしてきます。
また、姉の結婚式のとき旦那さんのお父さんが「○○(私の名前)ちゃん」と手を振ってくれた時も、横にいた母が「私も隣にいるのに…やっぱり若い方がいいのね」という発言を…;


『女』を出してくる母が凄く気持ち悪いです。母は、私の事を娘として見てないのでしょうか?私は母として接していて、母として接して欲しいのです。


この母の心理は何なのでしょうか?やはり私が嫌いなのでしょうか?同じ母である女性の方に伺いたいです。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



No.1957769 13/06/04 18:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧