注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

おせっかいの友達思い

回答17 + お礼13  HIT数 5599 あ+ あ-

しまうま( 33 ♀ SEPLCd )
13/06/18 21:14(最終更新日時)


今夜は親友と飲んできました。
仕事が忙しく久々の飲み会♪
お互いの近況報告とか仕事の愚痴とかガールズトークで
あっという間の時間を満喫です。
悩みと言うほどでもなく、つぶやかせてもらおうかと。

今年でお互い34歳。私は結婚したさにいろんな行動に出て
彼氏が出来て独身人生から新たな家族を持つことになる予定です。
友人も刺激を受けて少しは婚活なんてことも話題になってるんだけど
一向に動く気配はないみたい。

綺麗だし男性にも意識されるししっかりと稼いでこれまでの人生は完璧。
私も然りだけど実家暮らしで寂しくなることもなく、
異性とつきあうことその前の行動がめんどうに感じてしまうらしい。
私も似たところがあったから、突き詰めて考えて将来子供が欲しいと
思う自分に気づき追い込んで婚活してきたところがあります。

結婚が一番幸せとは言えませんが
友人を思うと両親のフォローがしっかりとした環境だから
年老いたときさみしくならないかな・・・って心配し過ぎて
つい恋もしてみたらと会うたびに言ってしまうんですよね。

彼女の職場でも同僚の方がみんな既婚者で仕事ばかりに没頭して
綺麗なのに異性に見向きもせず強気でいることを心配されてるみたいです。
私自身は彼女の根っこにある弱さとか知ってるからなおさら心配。
そろそろ動かないと、声を揃えて毎日言われてるそうです。
帰り際に聞いて、私まで言うことなかったかなと少し後悔。

初めから親のように自分を見てくれる人なんていないんだけどな…
せめて気持ちを通わせて思い合える人見つけて欲しいとか
おせっかいをつい口にしてしまいます。
例え一人でも誰かいても幸せで居てほしいです。






No.1962681 13/06/16 00:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧