注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

姪を助けてあげたい

回答39 + お礼12  HIT数 7482 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
13/06/22 22:42(最終更新日時)

主人の姉の子育てについて、皆さんの意見を聞かせて下さい。主人の姉はバツイチ子供1人あり(女の子)で、デキ婚で再婚しました。現在12歳女の子と6歳男の子がいます。実は、今の旦那との間の男の子だけを溺愛しています。最近ウチの娘にLINEで家で虐待寸前の事をされていて、死にたい、家に居場所がない、辛いなど、、、送ってくるようになりました。お正月にウチの娘と話している時に、『義理の父親に毎日、小さな事で怒られ、暴力を振るわれている。』言っていたそうで、その時は娘から聞いても本当⁇って思ったくらいで、深く考えていませんでした。最近よく、主人の実家に行くんですが、毎週末、姪はお泊まりしているようで、その時にも主人姉から、姪に電話があり、携帯から漏れるくらいヒステリックに怒鳴っていました。主人姉は、六歳の子供は何をしても怒りません。今の旦那さんが怒ろうもんなら、旦那さんに子供を怒るな!と、凄い剣幕で旦那に怒ります。しかし、姪が怒られていると、かばいもせず、一緒になって姪を怒ります。普通なら、姪を怒ったら止めるのでは、ないでしょうか?電気を消した真っ暗な部屋に数時間閉じ込めたり、夜中に外に放りだされたりもすると、娘にLINEで打ち明けてくれました。娘があまりにも死にたいや生きてても辛いと頻繁に送られてくるので、心配で堪らなくなり、私に話してくれました。私には主人姉が理解できないんです。なぜ、同じ自分のお腹を痛めて産んだ子に、差別できるのか?今、その家庭に自分はいない方がいいと傷ついてしまった姪が不憫でなりません。主人の母に相談したのですが、主人の母も悩んでいたらしく、大粒の涙を流し『娘(主人姉)に注意しても改善されるどころか、六歳の子は自分にとって、凄く可愛いから、、、としか言わず、主人姉は姪が悪いから怒るだけ。』と聞く耳も持たないそうです。義母から見ても明らかにおかしいようで、血の繋がらない父親が、、、と言うのは良く聞きますが、実の母親がこうなのは、皆さんは理解できますか?

No.1965056 13/06/21 22:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧