注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

旦那の仕事について

回答5 + お礼0  HIT数 1253 あ+ あ-

OLさん( 30 ♀ )
13/06/23 20:11(最終更新日時)

婚約者が自営を始めようと考えているみたいです。

私の実家は父が転職を繰り返し、母は常に家計の遣り繰りに追われ、退職金も宛に出来ず、年をとった今もお金に悩まされています。お金がないからでの夫婦喧嘩も多いです。
そのような家庭に育ったので、収入額は普通でいいので毎月一定の収入がありボーナスがある事が、心の余裕に繋がると思っています。企業に務めていれば、保証もありますし、多少は守られる立場なので心配事もありません。(滅多な事がない限り倒産や、クビなどはないでしょうし)

婚約者は過去に自営をしていて難のない所で自営を辞め、今は企業の一社員として働いています。

自営ってどうなのでしょうか?

私も正社員で働いていますが、お互いが正社員で働き収入を獲て、少しでも余裕がある生活がしたかったので働いています。両親のようになりたくないとゆうか。。。

正直、自営が上手くいかない時は私の収入を!なんて女の金を宛にされては困りますし、不安定過ぎて私的には不安で仕方ありません。

No.1965736 13/06/23 15:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧