注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ずさん。。。ぼったくり。某不動産。

回答4 + お礼1  HIT数 2488 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/06/25 04:52(最終更新日時)

無知すぎる私に教えてください。

私は実家(九州)を五年前に出て、
それからずっと関西にいます。
彼氏も出来まして、来月から彼氏と同棲を考えています。

何となく、彼氏に今の私の住んでいる賃貸の詳細用紙や契約書を見せました。
『えっ。これだけ⁉しかも何この詳細⁉
ずさん過ぎ…』
唖然とされました。

進学の為に関西に出てきてからはずっと
ミ○ミ○でお世話になってます。
今の家は三年目です。
初めて住んだ家はゼロゼロ物件でした。
契約書も数ページの本みたいにつづられた物でした。
次に住んだ家は、
敷金、礼金あり。
契約書はペラペラ用紙一枚。
ハウスクリーニング代15000
鍵交換代15000

今現在住んでいる家も
敷金、礼金あり。
契約書同じくペラペラ用紙一枚。
最初に納めた預け金57000円の領収書には収入印紙が貼られ忘れています。
こちらもハウスクリーニング代15000。
鍵交換代15000。
その上、銀行引落で家賃プラス事務手数料840円です。
入居時直ぐに、
事務手数が高すぎるので、規定の銀行口座を作ったら手数料安くなりますよね。
と言いましたが、手数料はどちらにしろかかります。
と、管理外者の方に言われました。

ハウスクリーニングと言いながらも、
カーテンレールにはヤニ。
エアコンをつけると、タバコの匂い。

借主が鍵交換代やハウスクリーニング代を払うのは当然ですか。
入居前に支払うのは当然ですか。

私もよく分からなくなりました。

無駄ばかりして、
足もと見られてるからこんなやり方されている。
と彼氏にも大分言われました。
確かに、
今日物件を下見に行った不動産の方にも
危ない。それは無いですょ。
と、アドバイスなど頂きました。
私は無知すぎて。。。
どうにか退去時に、敷金を返してもらうとか事務手数が少しでも返金されるとか、
いい方法はないでしょうか。
アドバイス、経験者さんいらっしゃいましたらお願いします。
長文ですみません。
ありがとうございました。



No.1966416 13/06/25 02:00(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧